インフォメーション

2025-11-06 08:53:00

令和7年度滋賀県知的障害児者生活サポート協会研修事業「きょうだい児(者)に想いを寄せて」の研修会を10月30日(木)に草津市立市民交流プラザで開催しました。

明星大学の吉川先生とNPO法人しぶたね代表の清田悠代氏&シブレッドをお迎えし、きょうだい児への関わり方や、きょうだい児を対象とした取り組みをお聞きしました。

期間限定の研修動画のURLと資料は下記のページでご確認ください。

https://shiga-ikuseikai.jp/diary/200262

2025-10-27 10:33:00

長浜市手をつなぐ育成会よりクリスマス会の案内が届きました。

長浜市手をつなぐ育成会の会員の皆様、ぜひご参加ください。

詳しくは「滋賀県市町手をつなぐ育成会の窓」をご覧ください。

https://blog.canpan.info/shigaikuseikai/

2025-10-23 09:43:00

令和7年度県育成会研修会を開催します。

日時:令和7年12月4日(木)午前の部 10時~12時 午後の部 13時~14時30分

場所:キラリエ草津 6階大会議室

   草津市大路2丁目1番35号

内容 10時~12時 講演 中央情勢報告

   講師 (一社)全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長 又村 あおい氏

   13時~14時30分 地域生活移行の課題について

参加費:育成会会員 無料(後日動画配信あり)

    育成会会員外 500円(当日徴収・資料代)

    資料+DVD希望 1000円(お振込み後お申込みください)

申込締切 11月27日(木)先着120名

詳しくは チラシをご覧ください。

pdf 20251204 研修会チラシ2.pdf (0.37MB)

pdf 1204県育成会研修会参加申込書.pdf (0.29MB)

 

2025-10-16 15:55:00

しが本人の会なかよし会が作っている新聞「広報みずうみ」が出来ました。

本人の会の活動についてもくわしく掲載していますので、ぜひご覧ください。

くわしくはしが本人の会なかよし会の紹介ページから「広報みずうみ14号」をチェックしてみてね。

https://shiga-ikuseikai.jp/free/nakayoshikai

2025-10-16 15:52:00

 

10月4日(土)~7日(火)に近江八幡市にある白雲館で「ぴかっtoアート展巡回展in近江八幡を開催しました。

たくさんの方に障害のある方の作品をみていただくことが出来ました。本当にありがとうございました。

くわしくは活動報告のページをご確認ください。

https://shiga-ikuseikai.jp/diary

1 2 3